ステージでスポットライトを浴びる彼らの魅力は楽曲やパフォーマンスだけじゃない。
香りもまた、“アーティストの存在感”を際立たせる重要なアイテムです。
今回は、第4世代の女性韓国アイドルを中心に、人気アイドルたちが愛用している香水を、一挙ご紹介します。あなたの推しの香りを追いかけてみてください♡
aespa
Jo Malone ウッド セージ & シーソルト コロン – ジゼル
辺を歩くような心地よいミネラル感。自由で都会的なジゼルの雰囲気にぴったり。
Maison Louis Marie No.4 ボワ ドゥ バランクール – ジゼル
ウッディで清潔感のある香りが、ナチュラルだけど芯のある印象を演出。
Maison Francis Kurkdjian バカラ ルージュ 540 – ジゼル
ほんのり甘く、深みのあるラグジュアリーな香り。存在感のある女性を引き立てます。
Acqua di Parma Colonia – ウィンター
シトラスを基調とした上品な香り。クラシックで爽やか、好感度の高い印象に。
LOEWE オーデコロン – ニンニン
ナチュラルで軽やかなフローラル香。清潔感あふれるデイリー使いに最適。
Le Labo サンタル33 – ニンニン
ウッディでスモーキー、少しユニセックスな香り。洗練された大人の余裕を感じさせます。
Le Labo アナザー13 – ニンニン
透明感のあるムスク調。控えめなのに印象に残る“静かな主張”が魅力
Byred モハーヴェゴースト – ニンニン
砂漠に咲く花をイメージした柔らかな香り。儚くも強い女性らしさを表現。
Maison Margiela レプリカ ジャズクラブ – ニンニン
バニラとラムが香る、夜のムード漂う香水。大人っぽい余韻がクセになる
TOM FORD ホワイトスエード – ニンニン
スエードとムスクの組み合わせが上品。清潔感の中に色気を感じる香り。
Format コットン ハグ – カリナ
清潔なコットンのように柔らかく包み込む香り。ナチュラルビューティー派におすすめ。
Jo Malone ネクタリン ブロッサム & ハニー コロン – カリナ
みずみずしい果実の甘さが魅力。ふんわりキュートな印象を残します。
Jo Malone ブラックベリー & ベイ コロン – カリナ
ベリーの甘酸っぱさとハーブの爽やかさが絶妙。フレッシュで明るい香り立ち。
ILLIT
TAMBURINS パフューム カモ – ユナ
グリーンとムスクが重なるモダンな香り。自然体で都会的なムードを両立。
SHIRO ホワイトリリー – モカ
清楚で優しいホワイトリリーの香り。洗い立てのような清潔感が続きます。
Chloé オードパルファム – ミンジュ
フローラルでフェミニン。可憐で上品な雰囲気を香りでまとえます。
PRADA キャンディ オーデパルファム – ミンジュ
甘くて華やかなキャラメルの香り。遊び心のあるガーリーな印象に。
LE SSERAFIM
diptyque フィロシコス – ユンジン
イチジクの葉と木の香りがナチュラル。穏やかで知的な空気をまとう香り。
LE LABO LYS 41 – チェウォン
百合の花がベースの上品な香り。女性らしいエレガンスを引き出します。
BABYMONSTER
TAMBURINS パフューム カモ – アヒョン
自然と調和するような柔らかなムスク系。大人っぽさとピュアさを両立。
MEOVV
Jo Malone イングリッシュペアー&フリージア – スイン
洋梨の甘さとフリージアの爽やかさが融合。清楚で透明感のある香り。
Prada オルファクトリー パープルレイン オーデパルファム – ガウォン
深みあるフローラルとムスクが調和。知的で洗練された印象を残します。
Jo Malone ヴェルベット ローズ&ウード – アンナ
ローズの華やかさにウードの重厚感。高貴でドラマチックな香り。
i-dle
Tamburins イブニンググロー – ミンニ
夕暮れをイメージした甘く繊細な香り。ロマンチックな余韻が続きます。
IVE
PRADA キャンディ オードパルファム – ウォニョン
とろけるような甘さで、ガーリーな可愛さを演出。
PRADAキャンディ シュガーポップ オードパルファム – ウォニョン
フルーティーで軽やか。元気でポップな印象にぴったり
CHANEL チャンス オー タンドゥル パルファム – ウォニョン
ピンクグレープフルーツの香りがふわっと広がる。上品で愛らしい雰囲気に。
YSL モン パリ – ウォニョン
甘くフルーティーで華やか。恋するようなロマンチックな香り。
CHANEL チャンス オータンドゥル オードゥ パルファム – ウォニョン
透明感のあるフローラル香。可憐で清潔感あふれる印象に。
NiziU
GUERLAIN ローザ ロッサ – リク
ローズとピーチが織りなす優雅な甘さ。フェミニンで上品な香り。
YSL リブレ ルパルファム – リク
ラベンダーとバニラの融合。自由で自信あふれる女性像を演出。
NARCISO クリスタル オードパルファム – リク
透明感と官能性を兼ね備えた香り。柔らかくも印象的な余韻が残ります。
L’OCCITANE ネロリオーキデ オードトワレ – リク
ネロリとオーキッドの優しい香り。清楚でロマンチックな印象に。
LANVIN レ フルール ド ランバン サニーマグノリア – リク
明るくフレッシュなマグノリアの香り。太陽のように前向きな雰囲気。
Dior アディクト オー フレッシュ – アヤカ
爽やかで甘いピオニーの香り。上品で愛されムードに。
LOUIS VUITTON オン ザ ビーチ – アヤカ
柑橘と海風の香りが弾ける。開放的で夏らしい印象に。
SHIRO スプリングレター オードパルファン – マヤ
春の訪れを感じる軽やかな香り。優しくナチュラルな印象。
PENHALIGON’S チェンジング コンスタンス オードパルファム – マヤ
キャラメルとピメントが香る独創的なフレグランス。知的でミステリアス
DIPTYQUE フルール ドゥ ポー – マヤ
ムスクがベースのセンシュアルな香り。温かみと落ち着きを感じさせます
【アイドル別】韓国アイドル達の愛用香水まとめ!
ご紹介したコスメアイテム達は以下の記事でさらに詳しくご紹介しています♪
- IVEウォニョン愛用の香水4選♪|香りでわかる美の秘密
- 【MEOVV】メンバー愛用の香水・フレグランスアイテム大公開♡推しと同じ香りをまとおう!
- i-dle MINNIが愛用♡香水・癒しグッズ・カメラまで!おすすめアイテムまとめ
- 🌸NiziUリク愛用香水5選|香りで近づく推しの魅力♡
- NiziUアヤカ愛用香水まとめ|DiorとLOUIS VUITTONの“香る魅力”をチェック!
- NiziUマヤお気に入りの香水3選|SHIRO・ペンハリガン・ディプティックで感じる内面の魅力
- 【aespa】ジゼル愛用の香水3選|上品で個性的な香りの魅力とは?
- 【aespa】ウィンター愛用香水|アクアディパルマ「Colonia」の魅力とは?
- 【aespa】ニンニン愛用♡ 香水6選まとめ!LE LABO、margielaなどなど…
- 【aespa】カリナ愛用の香水3選!- カリナの香水はどれも大人っぽい香りでした♪
- ILLIT モカとお揃いの香水にしたい!使っている香水は?
- ILLITユナ愛用の香水はTAMBURINS「カモ」|香りで感じる推しの魅力
- ILLIT ミンジュの香水が気になる!どんな香りを使用しているのか調べてみました♪
- 【LE SSERAFIM ユンジン愛用】『diptyque Philosykos』の香りとは?気になる魅力を徹底解説!
- 【LE SSERAFIM チェウォン愛用】『LE LABO LYS 41』の魅力とは?気になる香りを徹底解説!
- 【BABYMONSTERアヒョン愛用】『タンバリンズ パフューム カモ』の魅力を徹底解説!
💡香り選びのヒント&まとめ
- フレグランス選びでは「ノート(香調)」を知るのが鍵。最初に香るトップノート、中間の香り(ミドルノート)、最後に残るベースノートの3段階で構成されます。
- “重ねづけ”もトレンド。軽いシトラス系をベースに、香水のスプレーを重ねて自分だけの香りミックスをつくる人もいます。
- 香水は量とつける場所が重要。少量でも十分に香るものが良質な香水とされていますし、首筋・耳の後ろ・手首など体温が上がる場所につけると香りが引き立ちます。
韓国アイドルたちが選んだ香水は、それぞれの個性の一部。
「推しの香りを身につけたい♡」という気持ちで、ぜひあなたも香りの世界に飛び込んでみてください🌈
コメント