韓国カルチャー– category –
-
釜山観光ガイド|特産物・グルメ・人気スポットで楽しむ韓国の魅力♪
韓国第二の都市「釜山(プサン)」といえば、ソウルとはまた違った海辺の開放感と人情あふれる雰囲気が魅力の街。せっかく行くなら、ただの観光地巡りじゃもったいない!今回は釜山ならではの特産物、絶品グルメ、そして押さえておきたいスポットを、旅行... -
ラブブの次はこれ!POPMARTの「CRYBABY」がじわじわ人気急上昇中♡
みなさん、最近SNSでよく見かけるあの大きな涙のキャラクター、知っていますか?そう、その名も 「CRYBABY(クライベイビー)」! POPMARTといえば、フィギュア好きやコレクターにはおなじみのトイブランド。モリーベアやラブブ(LABUBU)で一大ブームを巻... -
韓国発♡今話題のフレグランスブランド8選まとめ
韓国といえばコスメやスキンケアが有名ですが、実は“フレグランス大国”でもあるんです。街を歩けば、香水やディフューザーの専門ショップがずらり!今回は、韓国好きさんや香りマニアならぜひチェックしておきたい人気ブランドをピックアップしてご紹介し... -
ヨアジョンがついに都内にオープン!新大久保で期間限定オープン
韓国で大人気のヨーグルトアイスクリーム専門店「ヨアジョン(요아정)」が、8月26日から9月25日までの1か月間、新大久保にポップアップストアをオープンします!韓国旅行に行かなくても、あの“ヘルシー&かわいい”ヨーグルトアイスを東京で楽しめるチャン... -
韓国アイドルがクリスマスを「ホリデー」と呼ぶ理由は?|宗教・文化・グローバル視点から解説♪
K-POPのアイドルが冬になると「Merry Christmas!」ではなく「Happy Holidays!」と言うのを耳にしたことはありませんか?ファンとしては「なんでクリスマスって言わないの?」と気になるポイントですよね。実は、そこには韓国の社会的背景やK-POPのグローバ... -
【日本でファチェを楽しむ!】韓国式フルーツポンチが味わえるお店3選
韓国好きのみなさん、こんにちは!K-POPや韓ドラの中でたびたび登場する、あのカラフルで映えるドリンク…そう、「ファチェ(화채)」をご存じですか? ファチェは、韓国で愛されるフルーツたっぷりの甘〜い飲み物。カットされた旬の果物にサイダーやシロッ... -
韓国の秋夕(チュソク)とは?家族・料理・遊びで楽しむ秋のビッグイベント!
韓国の秋夕(チュソク)ってどんな日? 秋夕(추석/チュソク)は、韓国の秋のビッグイベント。日本でいう「お盆」と「お正月」を足して2で割ったような、家族みんなが集まってごちそうを食べ、祖先を敬い、遊んで笑う特別な日です。旧暦8月15日にあたるの... -
韓国の伝統ゲーム「ユンノリ」とは?秋夕(チュソク)に盛り上がる遊び方とルール解説
韓国のお正月「ソルラル」と並び、家族や親戚が集まる一大イベントといえば秋夕(チュソク)。おいしい料理やお供え、民族衣装「ハンボク」と並んで、この時期に欠かせないのが、みんなで遊ぶ伝統ゲーム「ユンノリ(윷놀이)」です。今回は、韓国人なら誰... -
韓国でも話題沸騰!「ミラクルモーニング」って何?本当の意味と6つの習慣をわかりやすく解説✨🌞
最近、韓国のSNSやYouTubeでもよく見かける「ミラクルモーニング(Miracle Morning)」。朝からカフェに行ったり、ジョギングしたり、オートミールでヘルシー朝ごはん…そんな朝活ライフに憧れる人、増えてますよね💪🌿 でもこの「ミラクルモーニング」、た... -
韓国アイドルもよく使っている「Period」ってどういう意味?
最近、韓国アイドルのSNSやバラエティ番組でよく聞く言葉、「Period(ピリオド)」。英語圏で使われているスラングだけど、K-POPアイドルたちが使うことでじわじわと日本でも浸透してきています。 「ピリオド?それって文の最後につけるやつじゃないの?」...