韓国女性アイドルのヘアメイクさんも使用中の美顔器はコチラ♪

韓国アイドル界の“読めない名字”?難読苗字の美女たちをチェック!

K-POPアイドルって、名前までキラキラしてて憧れちゃうよね?でも…ふと気づいたら「えっ、この子の苗字、なんて読むの!?」なんてことも。実は、韓国アイドル界には“難読苗字”の日本人メンバーがちらほら存在するんです!
今回は、「読めそうで読めない」けど覚えておきたい、日本出身の韓国アイドルたちの珍しい苗字(名字)をピックアップしてご紹介します♡ あなたはいくつ読めるかな?

韓国アイドル界の“読めない名字”?

目次

外薗 彩羽(ほかぞの いろは)|ILLIT – イロハ

まずは、いま話題のグローバルガールズグループILLITの日本人メンバー、外薗彩羽(ほかぞの いろは)ちゃん!
「外薗」…読めますか?実はこれ、「ほかぞの」って読むんです。ぱっと見、「がいえん」とか「そとのその」なんて読んじゃいそう!
イロハは東京都出身ですが、薩摩(鹿児島)地方に多い苗字でまさにレアな名字ガール。透明感あふれるビジュアルと、舞台経験を活かした安定のパフォーマンス力も魅力です♡
外園さんは全国におよそ1,700人ほどいるようです。

髙麗 真友(こま まゆ)|TripleS – マユ

TripleSの難読苗字ガールが、髙麗真友(こま まゆ)ちゃん!
「髙麗」って、「こうらい」って読んじゃいそうだけど、正しくは「こま」。実は、古代の「高麗(こま)」に由来する歴史ある苗字なんです。
芯の強さと清楚な雰囲気を併せ持つ真友ちゃんは、日本出身メンバーの中でも注目度急上昇中!
高麗さんは全国におよそ2,500人ほどいるようです。

福富 つき(ふくとみ つき)|Billlie – ツキ

次は、明るさとダンススキルが魅力のBilllie(ビリー)の日本人メンバー、福富つきちゃん!
「福富」は比較的読めるかも?でも、“福富”ってなんだか昔話に出てきそうな縁起のいい苗字で印象的♪
ダンスもボーカルも表情管理も◎なオールラウンダーで、世界中のK-POPファンをトリコにしています♡
福富さんは全国におよそ7,300人ほどいるようです。

直井 怜(なおい れい)|IVE – レイ

柔らかい笑顔がキュートなトレンドリーダー直井怜(なおい れい)ちゃん!
戦国時代に活躍した直江氏が由来になっているという説があり、世界を席巻しているレイちゃんにピッタリの苗字かもしれませんね♪
直井さんは全国におよそ13,300人ほどいるようです。

湊﨑 紗夏(みなとざき さな)|TWICE – サナ

お次はTWICEの大人気メンバー、サナちゃんこと湊﨑紗夏(みなとざき さな)
「湊崎」…「みなとざき」と読めたあなたはすでにファンの域♡
でも初見だと「そうざき?」「みなとさき?」と間違えがち。響きも漢字も美しい苗字ですね♪
湊崎さんはおよそ全国に280人と、かなりレアな苗字です!

名井 南(みょうい みな)|TWICE – ミナ

そしてラストは、安定感抜群のボーカルを誇るミナちゃんこと名井南(みょうい みな)
「名井」って「めいい」や「なまい」って読まれがちだけど、正解は「みょうい」。
その落ち着いた雰囲気と知的な魅力は、名前からもにじみ出てますよね♡
名井さんは全国におよそ350人と、こちらもレア苗字です!

難読苗字×韓国アイドル=唯一無二の存在感♡

こうして見ると、日本出身のK-POPアイドルたちって、名前まで個性派ぞろい
難読な苗字って、それだけで印象に残るし、「あの子、なんて読むんだっけ?」って話題にもなっちゃう♪
そして、そんなユニークな名前を持つ彼女たちが、世界のステージで堂々と活躍している姿は、まさに尊敬のひと言。
ぜひこの機会に、難読苗字のアイドルたちの名前も覚えて、推し活をもっと楽しんでくださいね♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住、韓国好きの20代会社員。
普段は韓国アイドルのコンテンツを頻繁に見ていて、気になるものがあれば記事にしてご紹介しています♪

コメント

コメントする

目次