いま、K-POP&グローバルポップ界で熱視線を浴びているのが、KATSEYE。韓国のHYBEと米Geffen Recordsという最強タッグが生んだグローバルガールズグループですが、その活躍はまさにワールドクラス!特にアメリカでの勢いがすごいんです。この記事では、KATSEYEの最新の米国での快進撃をまとめてご紹介します!
「Gnarly」がビルボードHOT100にランクイン!
KATSEYEの快進撃を象徴するのが、最新シングル「Gnarly」のチャートイン。
- 5月17日付の米ビルボードHOT100で初登場92位!
- 一度ランク外になるも、6月21日付で再び90位に返り咲き。
- 最新の6月28日付では98位を記録し、通算3回目のHOT100入りを達成。
デビューから間もないグループで、ここまでしっかりチャートを維持するのは本当にすごいですよね。アメリカでの存在感が確実に高まっています!
ビルボード・グローバルチャートでもロングヒット中
さらに「Gnarly」は、アメリカ以外の世界中でも絶好調。
- Billboard Global 200:56位
- Billboard Global(Excl. US):47位
この2つのグローバルチャートにおいて、なんと7週連続チャートインを記録中!世界中のリスナーに愛されているのが伝わってきます。
Spotifyでも「Gabriela」が急上昇!
そんなKATSEYEが最近リリースした楽曲「Gabriela」も、Spotifyで大ヒット中。
- 6月23日付のSpotify デイリートップソンググローバルチャートで13位!
Spotifyの世界チャートTOP20に食い込むのは、いま勢いのあるアーティストの証拠。次なるヒット曲にも期待が高まりますね!
Lollapalooza出演決定!アメリカ進出に弾み
そして何と言ってもビッグニュースがこちら!
2025年8月3日、KATSEYEが「Lollapalooza Chicago 2025」に出演決定!
アメリカの人気フェス「Lollapalooza」は、数々のトップアーティストが名を連ねる夢の舞台。KATSEYEがこのフェスでどんなステージを見せてくれるのか、今からワクワクが止まりません。
HYBE × Geffen の最強プロデュース体制
KATSEYEの世界的成功の裏には、HYBEとGeffen Recordsの強力なプロデュース体制があります。
- 韓国の大手事務所HYBEの世界的音楽プロデュース
- 米Geffen Recordsによるグローバル展開のバックアップ
この二つの力が合わさることで、KATSEYEの音楽もビジュアルも、まさに「世界基準」に進化しています。
世界が注目するKATSEYEのこれからに期待!
まだデビューして間もないのに、アメリカをはじめ世界中で話題をさらうKATSEYE。ビルボードチャート、Spotifyチャート、そして世界規模の音楽フェス出演と、その勢いは留まるところを知りません。これからどんなサウンドやステージを届けてくれるのか、ファンとして見逃せませんね!
次のKATSEYEのニュースも、ぜひお楽しみに!
コメント