最近、SNSやテレビで見かける「指先だけで拍手するポーズ」。
両手の指先を軽く合わせてチョンチョンと叩く、あのかわいらしいジェスチャーです。
実はこれ、世界のトレンドになりつつある“新しい喜びの表現”なんです!
今回は、このミニ拍手ジェスチャーの意味や流行の背景を、K-POPやスポーツシーンとあわせてご紹介します。
どんなジェスチャー?
普通の拍手のように大きく手を叩くのではなく、 指先だけで小さくパチパチする仕草。
- おいしい料理を食べたとき
- うれしいニュースを聞いたとき
- 誰かをさりげなく称賛したいとき
に使われることが多いです。
大げさすぎず、でも気持ちはしっかり伝わるのが魅力!
この動画でもチェウォンとカズハがやっていますね♪
韓国アイドルから広がる“かわいい文化”
韓国アイドルたちのステージやファンコンテンツでも、この指先拍手がよく見られるようになっています。
ファンに「最高!」と気持ちを伝えるときや、仲間をちょっと褒めるときに取り入れる姿がかわいくて、SNSでも「真似したい!」と話題に。
K-POPは表情や仕草のトレンドメーカーでもあるので、まさに世界へ広がるきっかけのひとつになっています。
スポーツ界にも進出!髙橋藍選手のパフォーマンス
注目なのが、日本男子バレー代表の 髙橋藍選手。
得点を決めた瞬間に、指先だけでパチパチと拍手する仕草を見せ、観客やSNSを沸かせました。
大きなガッツポーズではなく、ちょっとお茶目でチャーミングなアクション。
真剣勝負の場面だからこそ、そのギャップにファンはメロメロです。
どうして流行ってるの?
このジェスチャーが注目される理由は3つ!
- かわいくて真似しやすい
大きな動作じゃないので、日常でも取り入れやすい。 - SNS映えする
動画や写真で撮っても、ちょっとユーモアがあってかわいい! - グローバルに通じる
言葉はいらないから、国境を越えて気持ちを伝えられる。
あなたも取り入れてみて!
レストランで友達と「おいしい!」を共有するときや、仲間を軽く褒めたいときに「指先パチパチ」。
きっと場がほっこりして、ちょっとした流行の発信者になれるかも?
まとめ
指先だけで拍手するジェスチャーは、
- K-POPアイドルのかわいい仕草
- 髙橋藍選手のプレー後パフォーマンス
などを通して、世界中に広がるトレンドになっています。
次に誰かと喜びを分かち合うとき、あなたもこのジェスチャーで「I’m happy!」を表現してみては?✨
コメント