韓国女性アイドルのヘアメイクさんも使用中の美顔器はコチラ♪

LE SSERAFIMライブ参戦ガイド🎤✨持ち物・入場方法・応援マナー完全まとめ🎶

LE SSERAFIMのライブに初参戦する方も、常連さんも!せっかくなら最高に楽しみたいですよね💎
ここでは、ライブ当日に慌てないための注意事項をポップにまとめてみました🎶

目次

🎟 入場前にやっておきたいこと

まずは 自分の座席と入場口をしっかり確認
アリーナとスタンドで入場口が分かれていることが多いので、間違えないように注意です。

さらに、開演直前は混雑しがちなので、余裕をもって早めに会場入りしましょう。
開演前には ペンライトの動作チェックも行われるので、ギリギリ入場はNGです🙅‍♀️

🎫 チケットと身分証を準備

入場口に向かうときは、チケットをすぐ出せるように手元に準備
FCで当選している場合は、会員証と身分証明証の確認もあります。バッグの奥底にしまわず、サッと出せるようにしておくとスムーズです👌

🎶 サウンドチェック参加者は要注意

ラッキーなことにサウンドチェックに当選した方は、集合時間を必ずチェックしましょう。
一度入場すると 再入場できない場合もあるので、飲み物や持ち物の準備はしっかりしておきたいですね!

💕 応援グッズのマナー

推しをアピールしたい気持ちはわかりますが、メンバーの顔が印刷された自作グッズはNGです⚠️
また、会場外でマスターたちが販売しているグッズも、実はライブ中に出すのは避けた方が安全。
ルセラの公式グッズを使って、安心して全力応援しちゃいましょう💖

🎵 全力で楽しむ!

ライブの楽しみ方は人それぞれ。ただし、常識の範囲内で周りの人への配慮も忘れずに
掛け声や応援方法をマスターしたい方は、こちらのチャンネルにアップロードされている動画を参考にするのがおすすめです📺

🚶‍♀️ ライブ後の流れ

ライブが終わったら、すぐには退場できません。
規制退場があるので、自分のブロックが呼ばれるまでは焦らず座って待ちましょう。
余韻に浸りながら、今日のベストシーンを思い返すのもいい時間です💭✨

まとめ

LE SSERAFIMのライブは、事前準備さえしっかりしておけば思いっきり楽しめます🌸
✔ 座席と入場口チェック
✔ チケット&身分証の準備
✔ ペンライトの確認
✔ グッズマナーを守る
このあたりを押さえて、推しと一緒に最高の時間を過ごしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住、韓国好きの20代会社員。
普段は韓国アイドルのコンテンツを頻繁に見ていて、気になるものがあれば記事にしてご紹介しています♪

コメント

コメントする

目次