韓国女性アイドルのヘアメイクさんも使用中の美顔器はコチラ♪

韓国アイドルファンダム用語まとめ💡推し活がもっと楽しくなる必須ワード集!

K-POPファンなら一度は耳にしたことがあるけど、実はちゃんと意味を知らない…なんて言葉、ありませんか?推し活をもっと楽しむために、ファンダムでよく使われる用語を【基本編】【活動編】【応援編】【SNS編】に分けてご紹介します。これを読めば、あなたもファン会話についていけるはず!
よりコアな用語を知りたい方はコチラ↓

目次

【基本編】ファンなら知っておきたい必須用語

  • 推し(최애 / チェエ)
    グループの中で一番好きなメンバーのこと。
    👉 例文:「私の推しは〇〇!」
  • ケミ(케미 / ケミ)
    「Chemistry(相性)」の略。仲良しペアや掛け合いの良さを指します。
    👉 例文:「〇〇と〇〇のケミ最高!」
  • オルペン(올팬 / オルペン)
    特定のメンバー推しではなく、グループ全員を応援するファン。
  • サセン(사생 / サセン)
    アイドルの私生活を侵害して追いかける過激ファン。マナー違反として有名。
  • チケッティング(티켓팅 / チケッティン)
    ライブやファンミのチケット争奪戦。ネット上で「チケ戦」とも呼ばれます。

【活動編】カムバックとショーケースの用語

  • カムバック(컴백 / コムベク)
    新曲をリリースして活動再開すること。
    👉 例文:「推しが来週カムバ!」
  • ショーケース(쇼케이스)
    新曲披露イベント。ファンやメディアの前で初パフォーマンス!
  • イル活(일활 / イルファル)
    「日本活動」の略。
    👉 例文:「最近イル活が増えて嬉しい!」
  • ヨントン(영통 / ヨントン)
    映像通話ファンサイン会。スマホ越しに推しと会話できる夢の企画。
    👉 例文:「ヨントンで推しと話せた!」
  • スミン(스밍 / スミン)
    「ストリーミング」の略。曲を繰り返し聴いてチャートを応援!

【応援編】知っておくと便利な言葉

  • ペンミ(팬미 / ペンミ)
    ファンミーティング。ゲームやトークで交流できるイベント。
  • センイル(생일 / センイル)
    誕生日。推しのセンイルにはSNSや広告で大きくお祝いされます。
  • マスタニム(마스터님)
    推しのことをカメラを持って追っていくファン。推しの高画質写真を撮影・共有してくれる存在。
  • ヨドル(여돌)/ナムドル(남돌)
    ヨドル=女性アイドル、ナムドル=男性アイドル。
  • ペンライト(응원봉 / ウンウォンボン)
    応援棒。グループごとのデザインで、コンサートでは必須アイテム!

【SNS編】よく見かけるファンダム用語

  • セルカ(셀카)
    自撮り。アイドル本人の投稿やファンの用語として定番。
  • ヌナ(누나)/オッパ(오빠)
    年下男子が年上女子に使う「ヌナ」、年下女子が年上男子に使う「オッパ」。
    👉 例文:「〇〇ヌナ可愛い!」「〇〇オッパかっこいい!」
  • マンネ(막내 / マンネ)
    グループの最年少メンバー。可愛がられる存在。
    👉 例文:「〇〇はグループのマンネ!」
  • コンカ(콘카)
    「コンセプトフォト」の略。新曲の世界観を示す写真。

韓国アイドルに会った時のために、韓国語を勉強しておこう♪

オフラインイベントやヨントンに備えて、韓国語を勉強してみませんか?
できる韓国語オンラインなら自宅でのオンラインレッスンですべてが完結なのでおススメです!

まとめ🌈

K-POPファンダムは独自の文化や用語がぎっしり!最初は戸惑うかもしれませんが、知っていくほど推し活がもっと楽しくなります。ぜひこの記事を参考に、日常の推しトークやSNSでの会話に取り入れてみてくださいね✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住、韓国好きの20代会社員。
普段は韓国アイドルのコンテンツを頻繁に見ていて、気になるものがあれば記事にしてご紹介しています♪

コメント

コメントする

目次